グッドデザイン賞2024で気になった「文房具」

いつかのための暮らしの道具

こんにちは!管理人のハルです。

去る10月16日、2024年のグッドデザイン賞が発表されました。今年は審査対象数5773件の中から、全1579件が受賞しています。

GOOD DESIGN AWARD
グッドデザイン賞の仕組みや、過去のすべての受賞対象が検索できる「グッドデザインファインダー」など、グッドデザイン賞に関する情報をご紹介するサイトです。毎年1回(4~6月頃)募集する、グッドデザイン賞への応募もこのサイトから行うことができます...

今回は、グッドデザイン賞2024を受賞した全1579件の中から、管理人ハルが気になった「文房具」4点をお伝えします。

片手でめくれる単語帳「ワンハンド単語カード」

1つめはこちら、クツワ株式会社さんの「ワンハンド単語カード」です。

引用元:クツワ・オンライン
ハル
ハル

ココが気になった!
・単語帳としてだけでなく、メモ帳としても使えそう。
・単語帳が実は片手で使いにくいものだったと気付かされました

学生の頃、試験前によく使った単語帳。通学途中の電車やバスで吊り革を持っていると、片手でめくりにくくありませんでしたか?カバンの中でばらけて穴の部分が破けたり…なんてことも。

こちらの単語帳、使い方は表紙の筒状の部分に指を入れてカード本体を固定し、角の欠けた部分に指をかけてめくるだけ。左右どちらの手でも使用できます。

リングが2個ついていることで、使用中に扇状にカードがばらけることも、鞄の中でバラバラなってしまう問題も解決してくれています!

「そういえば、単語帳って片手で使いにくい…!」と気付かせてもらった製品でもありました。

グッドデザイン賞での詳細・評価はこちら▼

単語カード
片手でスムーズにめくることが出来る単語カード。通学中のバスや電車で吊革を持ったまま片手でめくれるので、スキマ時間を有効に活用できます。リングの向きを変えれば、表紙と中紙がまとめらればらつきません。右手、左手どちらでも使えます。

開封を片手で楽に!「ミドリ マグネットレターカッター」

2つめは、株式会社デザインフィルさんの「ミドリ マグネットレターカッター」です。

引用元:ミドリオンラインストア
ハル
ハル

ココが気になった!
・片手でも開封できる
・中身を切ってしまう心配がない
・ハサミの準備やゴミの片付けの手間がない

裏面にマグネットがついており、冷蔵庫などに貼り付けた状態で溝に封筒を通せば、片手でも郵便物を開封することができます。

引用元:ミドリオンラインストア

はさみを使うと切り離したごみが出たり、中身を切ってしまう心配もありますが、これなら安心です。ゴミ箱の近くにセットしておけば、郵便物の仕分けも一緒にできそうですね。色も3色展開(黒/カーキ/ベージュ)と、好みに合った色を選べます。

グッドデザイン賞での詳細・評価はこちら▼

カッター
封筒を片手で簡単に開封できる固定式の封筒開封器。耐久性に優れた交換式のセラミック刃が内蔵され、本体溝に封筒を通すだけでゴミを出さずに開封できます。背面には強力マグネットが内蔵され金属壁面に留めて使用・保管できます。封筒が届くたびにカッターな...

持ち運びに便利「フィットカットカーブ ツイッギー キャップレス」

3つめは、プラス株式会社ステーショナリーカンパニーさんの「フィットカットカーブ ツイッギー キャップレス」です。

引用元:PLUSステーショナリーカンパニー
ハル
ハル

ココが気になった!
・鞄の内ポケットやポーチに入るサイズが嬉しい!
・外出先でもキャップをなくす心配なし。

指先の力が弱かったり、乾燥で滑りやすくなると、薬の袋や食品の袋が開けづらくなりませんか?家の中なら近くにあるハサミを使えば良いですが、外出先では困りますよね。

引用元:PLUSステーショナリーカンパニー

こちらのハサミは全長108㎜と、1円玉5枚を横に並べたのとほぼ同じサイズ。また、キャップレスになったことで、片手で動作が完結するだけでなく、蓋もなくさずに済みそうです。

グッドデザイン賞での詳細・評価はこちら▼

携帯はさみ
根元から刃先まで軽い切れ味を生む、ベルヌーイカーブ刃が特長の「フィットカットカーブ」シリーズの携帯はさみ「Twiggy」から、キャップレス仕様が登場。キャップを無くす代わりにブレードカバーを設けることで、携帯性はそのままに、すぐに使える操作...

大人も使いやすい「ビジュアルバータイマー」

4つめは、株式会社キングジムさんの「ビジュアルバータイマー」です。

引用元:KING JIM
ハル
ハル

ココが気になった!
・大人も使いやすいシンプルなデザイン
・デスクワークに嬉しい「リピート計測モード」

丸いアナログ時計タイプや、カラフルなビジュアルタイマーはよく見ますが、こちらは表示がデジタルになっており、目盛りが増減するタイプ。時間の把握がしづらい方が、視覚的に認識できます。

カウントダウン機能だけでなく、”どのくらい作業したか”というカウントアップ機能もついています。

引用元:KING JIM

また「リピート計測モード」という、作業と休憩を指定した時間枠で繰り返す機能もあり、勉強やデスクワーク時の集中タイマーとしても使えるそう。デスクワークの方は、忘れがちなストレッチや目の休憩のお知らせに使えますね。

引用元:KING JIM

大人がデスクにおいても馴染むデザインというのが嬉しいです。

グッドデザイン賞での詳細・評価はこちら▼

タイマー
「ビジュアルバータイマー」は大きな目盛り表示によって、残り時間が一目で分かるタイマーです。時間の視覚化で、時計の読めない子どもや時間管理に苦手意識のある方など、さまざまな人の時間管理を支えます。また、ポモドーロ・テクニックにも便利な「リピー...

自分が使いたいと思うものを選べるように

いかがでしたか?暮らしのなかで困りごとに出会うと、気持ちも沈みがちです。でも、その困りごとを解決してくれる機能が備わった道具が、さらに自分が使いたくなるデザインだったら、沈んだ気持ちにもプラスに働いてくれると思うのです。

困りごとを解決してくれる機能だけでなく、そんなデザインの選択肢も増えていくと嬉しいです。

それではまた!

タイトルとURLをコピーしました